炭酸洗顔のよいところは?ヒリヒリしない?人気の炭酸洗顔料はどれ?

女性

tansan-sengan

最近女性に人気の炭酸洗顔。

興味があるけど、
普通のと違ってよいところってあるの?

ヒリヒリするなんてうわさで聞いたけど・・・

など、炭酸洗顔について
ちょっと知りたいわという方は参考にしてくださいね。

人気になっている洗顔料もご紹介します。

スポンサードリンク

炭酸洗顔のよいところって何?

炭酸洗顔のよいところは、
なんといっても「くすみ解消効果」があることです。

どうして
くすみを解消する効果が得られるのかというと・・・

炭酸には血行を促進してくれる効果があるからなんです!

 

そこでちょっと思い出しませんか?

血行促進入浴剤を(笑)

そうなんです。
炭酸にはこういった効果があるんですね。

 

その他にも、

炭酸の泡が毛穴の汚れを奥まで取る

固くなった肌の角質をやわらかくしてくれる

肌の再生を促してくれる

弱酸性なので刺激が少ない

こういった、よいところもあるのです。

 

毛穴に汚れをためにくいので、
ニキビの改善効果があるとしても
人気になっているんですよ。

 

お肌に特に大切なのは、
ターンオーバーを正常化することです。

若い頃のターンオーバーは、

10代・・・20日

20代・・・28日

と、1か月にもならない期間ですが、

これが年齢を重ねると・・・

30代・・・40日

40代・・・55日

と、ずいぶん長くなってしまうのです。

20年たつと、
ほぼ倍の期間が必要となっていますよね。

 

これが、シミやくすみを
作ってしまう原因になっています。

 

炭酸洗顔には
肌の再生を促進する効果があるので、

シミやくすみが気になっている人は
一度試してみるといいですよ^^

 

炭酸洗顔って顔がヒリヒリしない?

こんな話を聞いたことはありませんか?

炭酸洗顔って顔がヒリヒリする。

 

炭酸洗顔は自分で炭酸を用意して、

・顔を洗った時の泡を炭酸で流す。

・炭酸入りの洗顔料を自分で作る。

・定期的に炭酸の入った水に顔をつける。

といったやり方で行う人が人が多いですが、

この時、顔にヒリヒリを感じる人も多く、
あまりにつらい人は続けるのさえ
いやになってしまうようです。

 

これは、乾燥肌や敏感肌の人に多くなっています。

普通肌の人でも空気が乾いている、
乾燥の季節には感じることもあります。

 

では、ヒリヒリしていても、
そのまま続けた方がいいのか?というと、

これは・・・

ムリせずやめておきましょう、
というのが正しいようです。

 

一度や二度と少ない回数ならば、
洗顔をしているうちに肌が慣れることもありますが、
継続してもいつまでもヒリヒリ感を感じる。

こういった場合は肌に合わないのかもしれません。

 

炭酸洗顔はニキビ解消効果もあると言われる
人気の洗顔法ですが、

ニキビは炎症を起こしている
状態のことが多いので、

そこへ刺激の強いものはよくありません。

 

どうしても使いたい、という場合は、
最初から洗顔料になっているタイプのもので、
刺激の少ないものをおすすめします。

スポンサードリンク

 

炭酸洗顔で人気の洗顔料はどれ?

炭酸洗顔は
自分で用意した炭酸を使って
顔をすすいだり顔をつけたり・・・

でも、毎回は面倒だな~という人は、
炭酸の洗顔料を購入するといいですよ。

 

●女性に人気の炭酸洗顔料

肌ナチュール リッチ・モイスト・クレンジング

濡れた手でも使うことができます。
W洗顔不要で炭酸パックとしてもOK。

53種類の美容液がたっぷり配合されているので
洗い上がりがしっとりすると人気の洗顔料です。

テンデシカ

天然のフルーツ酸がたっぷりの
肌にやさしいアミノ酸由来洗顔料です。

へたれにくい泡と
ピリピリ感が少ないと好評です。

MTG プロージョン マイクロバブルウォッシュ

保湿・潤いのための成分が
たっぷり含まれている炭酸洗顔料です。

濃密な泡がピッタリ肌につき、
化粧汚れも馴染ませてスッキリ洗顔ができます。

 

炭酸洗顔料を選ぶ時は
濃度の濃いものを選ぶようにしましょう。

中には、ガスの力で泡の噴出をさせるだけで、
泡の中にはほとんど炭酸が含まれていない、
というものもあるようなので注意が必要です。

 

炭酸洗顔についてのまとめ

炭酸洗顔についてはいかがでしたか?

毛穴の汚れを取りやすかったり、
肌の角質をやわらかく、再生を促す、
などお肌にはうれしい効果が色々。

 

試しに、という人は
炭酸を1本買ってきて試してみるのがいですね^^

 

スポンサードリンク

肌がヒリヒリして痛くて・・・
という人はムリしないようにしましょう。

「関連コンテンツ」

コメント

タイトルとURLをコピーしました