クリスマスプレゼントの子供への渡し方は?喜ぶ簡単サプライズは?

クリスマスプレゼント サプライズ 子供 イベント・行事

クリスマスプレゼント サプライズ 子供

クリスマスと言えば?

ごちそうやケーキだけでなく、子供がとっても楽しみにしているのが「プレゼント」ですよね。

そして、子供の喜ぶ顔が楽しみ♪というママも多くないでしょうか?^^

 

そんなクリスマスプレゼント。

今年は子供が大喜びしてくれそうなサプライズにしたい!というママのために、いくつか案をご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

子供のわくわく気分をもっと大きくしてあげましょうヾ(*´∀`*)ノ

スポンサードリンク

クリスマスプレゼントをサプライズで!子供への渡し方を工夫してみよう

子供へのクリスマスプレゼントは、ただ枕元に置くだけでなく、渡し方をちょっと工夫するだけでサプライズになります。

時間や手間がかからず簡単にできることをご紹介しますので、今年はぜひ思い出に残るクリスマスを♪

宝探し

子供が「宝探し気分が味わえる」という楽しいサプライズです。

必要なのは紙とペン。そしてママの知恵だけ!

家の中の地図を描いてクリスマスプレゼントのアリカを示す方法や、ちょっとしたナゾナゾを取り入れるのも良いと思います。

例えば、

テレビ=絵が動く箱
ソファ=パパがいつも寝転がっているもの
白いカーペット=家の中に生えている白い草

などなど・・・子供がちょっと頭をひねって考えられるくらいの簡単なナゾ解きにしてあげると良さそうですね^^

○○ちゃんのベッドから、前へ5歩、右を向いて3歩など・・・

最終的に自分のベッドの下にあった!なんてもちょっと笑えるサプライズプレゼントになりそうです(笑)

 

クリスマスプレゼントをさがす時から見つける時まで、ビデオ撮影なんてのはいかがでしょう?

このビデオは、サプライズを用意したママへのプレゼントになりそうです^^

 

サンタさんが家の中に!?

子供がプレゼントを置いてほしい場所を決めて、そこへサンタさんへのオヤツを用意してあげるという方法です。

このサプライズは、サンタさんがオヤツを食べてくれた!?という子供の喜びを大きくしてくれる方法です。

サンタさんへ、と書いたお手紙に「食べてください」などのメッセージを書いておきます。

あとは、夜中にこっそりオヤツをママが食べておきます。

この時、食べかすをちょっとだけ残してあげると、よりサンタさんが食べた感がアップしてくれますよ。

「ありがとう」や「ごちそうさま」のメッセージを残しておくと、子供が見た時大喜びしてくれるかも♪

 

今来た?サンタさんの物音

リアリティのあるプレゼントでは、玄関や窓の方でゴトッと音がするという方法があります。

何?今の音?とママが子供に声掛けをしてあげて、見に行くとそこにはサンタさんからのプレゼントが!!

音は、しかけをしておいたり、パパや家族の人に頼むと簡単にできそうですね。

赤い帽子やマフラーなどを、ちょっとだけ開けた玄関や窓のそばに置いておくと、見つからないように慌てたサンタさんが、落として行ったかのようにも見えますよ。

これぞ、「慌てんぼうのサンタクロース」ですね^.^

 

あれはサンタさん?

サンタさんの後姿を見せる!

これには子供も大興奮かもしれません^^

こちらは、ママ以外の人に協力してもらう必要があるサプライズ方法です。

子供が起きている時間にピンポ~ンとチャイムを鳴らすなどして、プレゼントを置いてしばし待ちます。

あえて子供にサンタの格好をした後姿を見せ、今まさにサンタさんがプレゼントを置いていったと思わせる作戦です^^

 

 

いかがですか?

クリスマス用の赤い帽子やマフラーなどは、今は百均でも買うことができますし、特別お金をかけなくても手間暇惜しまずにでもできるサプライズ。

ママも一度挑戦してみてはいかがでしょう?

 

今人気のおもちゃがチェックできます♪

楽天市場のおもちゃランキング

 

子供へのクリスマスプレゼント サプライズなしじゃダメなの?

最近では、親から子供へのクリスマスプレゼントに、ちょっとしたサプライズを取り入れる家も多くなってきましたよね。

だけど・・・

家はサプライズなんてできないわ~!という家庭もありますよね?

 

サプライズを考えるヒマがない

うちの子供にはそんなの通用しない

 

などなど、その家庭によってさまざまだと思いますが、サプライズ系など大々的なことはできない。または、イヤということもあるかと思います。

 

そんな場合は、

子供が寝ている間に置いておく

という簡単な方法でプレゼントを渡してみてはいかがでしょう?

 

これは枕元に限らず、寝ている子供の部屋に限らず、とにかく朝起きたらプレゼントがある!という超簡単な方法です。

 

そもそも、寝ている枕元って目が覚めたら夜中に発見されちゃいますし、手がぶつかってしまうということも考えられます。

プレゼントが入る大きな靴下だって普通はないですしね^^;

それを考えたら、朝起きて部屋を出たらドアの前にあるとか、リビングに入ったらツリーのそばに置いてあるなどの方が見つかりにくいので安心^^

 

ママが、自分が寝る前に置いておく。

たったこれだけでも、朝目覚めた時の子供の喜びは大きいですよ。

寝る前に感じるワクワクも体験してもらえますし^^

 

サンタさんからプレゼントをもらえるのって、ある意味ほんの数年のことですから、少しでも子供に良い思い出を作ってもらえるようママも頑張ってみてくださいね。

スポンサードリンク

クリスマスのプレゼント 子供がほしいものをどうやって知るの?

クリスマスプレゼント 子供がほしいもの

1年に1回の楽しいクリスマス♪

プレゼントはできるだけ子供がほしいものを渡したい!というのが親心ですよね。

 

これには、子供が小さい頃我が家でもいろいろ考えていました。

実際にしていたことをご紹介しますので参考にしてみてください^^

 

今年のプレゼントにほしいものを書いてクリスマスツリーに飾る

折り紙などでカードを作り、○○がほしいと書いてツリーに吊るしておきます。

ほぼ、七夕の短冊ですね(笑)

ですが、これはクリスマスが始まる前からの楽しい行事の1つになるので、ツリーの飾りつけの時に一緒に作ってぶら下げておくと良いですよ。

サンタさんへお願い事をするわが子の姿もとてもかわいいものです*^^*

 

サンタさんへお手紙を書く

これもおすすめです。

この場合、おじいちゃんおばあちゃんや親せきなど、お手紙を送る先が必要になりますが、実際に切手を貼ってポストに投函するところまで子供にやらせてあげると、かなりワクワク感が高まりますよ。

 

ママに伝えないとサンタさんにも伝わらない

子供が疑い出した頃、ママが聞いてサンタさんへ伝える、と。そうしないと、プレゼントもらえないようになっているのよ、と・・・

ここまでくれば少々強引ですね^^;

我が家では、サンタさんへほしいものを伝えるというのも、数年もしたら子供にもばれ気味になってきていました。

幼稚園児でも小学校低学年でも、お友達同士でクリスマスプレゼントの話で盛り上がるわけですから、どうしてそうなっちゃいますね(笑)

この頃には子供もほぼ気づいていて、小さいながらに暗黙の了解みたいな感じが成り立っていたように思います。

スポンサードリンク

あとがき

1年の中で1番楽しみにしているのがクリスマス!

という子供さんもきっと多いことと思います。

なんたって、

クリスマス用のごちそうに、お腹いっぱいの後のおいしいケーキ!

そして、最後には自分のほしいプレゼントがサンタさんからもらえてしまうという、それはそれは子供にとって夢のような豪華な1日になるわけですから♪

そんなクリスマスの〆となるサンタさんからのプレゼント。

条件の許す限り、子供の欲しいものを用意して、なおかつ喜びを大きくしてあげたいですね^^

ぜひとも、ちょっとしたサプライズ的プレゼントにしてあげてくださいね。

「関連コンテンツ」
タイトルとURLをコピーしました