20年以上も住んでいて、今年に入ってから初めて体験した猫のフン被害。
ノラ猫なのか?ご近所さんの猫なのかはわかりませんが、夜中にこっそりと、我が家の庭にフンをするようになりましたT_T
臭い!ハエがたかる!
ということで、何とか対策をと奮闘した数か月。
調べた対策法で実際に私が試したこと。
そして、効果があったことをご紹介しますので、お困りの方は参考にしてみてください。
庭にする猫のフン対策に私が試してみたこと
どこかの猫が我が家の庭でフンをするようになり、捨てても翌日にまたの繰り返しで、これはなんとか対策しないと!となり・・・
ここから私の「猫のフン対策」が始まりました。
ネットで調べて色々試してみました。
失敗に終わった事もありますが、これもまた参考になるかと思います。
もしかしたら、あなたのお宅で解決に結びつく方法もあるかもしれないので、簡単にできそうなことを一度試してみてくださいね。
重曹で臭いけし
お掃除の強い味方で有名な重曹ですが、実は、消臭効果にすぐれているという特徴があります。
猫は、一度糞尿をした場所の臭いをかいで確かめて、同じあたりにフンをする習性があるので、その臭いを重曹で消してしまおうという対策法です。
重曹はすぐに固まってしまうし、土が真っ白になるほどまいておけば良いのかもしれませんが、そうしようとすると、かなりの量を使うことになります。
ですが、重曹でフン被害をまぬがれた人もいるようなので、家にあったら一度は試してみるのも良いと思います^^
ビニールシートを敷く
土を隠してしまうという対策法です。
最初に、透明ゴミ袋を切ってシート型にして敷いてみましたが、爪でガリガリやられたようで敗れてしまっていましたT_T
その後、使わなくなった遠足用のシートを敷いたところ・・・
端を専用の金具で止めていましたが、強風で飛ばされそうになるなど、これは不便ですぐにやめました^^;
コーヒーのかす
コーヒーを落として残ったかすを、土の上にまいてみました。
土より黒いので少し違和感が出ますが、黒い土?のように見える感じで、これは見栄えもそこまで悪くないです。
消臭効果と、猫が嫌いな臭いということでWでの効果が期待できます。
ただ・・・コーヒーかすが出ないお家では使えない対策法ですね^^;
鏡を置く
これは、猫をビックリさせて撃退するという対策法です。
猫は、普段見慣れないものに警戒心を強く抱く動物なので、もしかすると鏡でなくても、小さなぬいぐるみでも?と思いましたが・・・
さすがに庭にぬいぐるみは^^;ということで鏡を置いてみました。
ただ、こちらも見栄えがちょっと・・・というか、ご近所さんに見られたら恥ずかしいかな?
我が家が変に見られる可能性もあり、太陽の光が反射して迷惑になるかも?ということで数日でやめました。
収れん作用で火災につながることもあるようなので、置く環境には十分ご注意を!
トゲトゲシートを置く
ホームセンターや100均でも売っているトゲトゲシート。
我が家はホームセンターで購入しましたが、これは、見た目が極端に悪くなく、敷くだけなので簡単です。
ただし、広い庭の場合は、かなりの枚数を使うかもしれません。
洗剤をスプレーボトルに入れて土にシュッシュッ!とかけてみたり、柑橘系の香りを嫌がるというので、芳香剤を置いてみたり・・・
ですが、これは両方ともまったく効果がなし。
・・・と、庭の猫のフン対策に、こんなあれこれを数か月かけて試してみました。
その場所によってや、その猫によってなど、効果にはかなりの差が出るようです
効果があったものを次の章でご紹介しますが、我が家ではダメだった方法も機会があればぜひ試してみてください^^
庭の猫のフン対策 我が家で効果があったのはコレ!
色々試した中で、我が家では2つの方法が効果がありました。
1.コーヒーかす
落としたコーヒーかすを少しずつまいていたら「まいた箇所にしない」という効果がありました。
少しずれた場所にフンを。そこへまくと、また少しずれた場所にフンを、という感じで、明らかにコーヒーの臭いを避けているのがわかりました。
2.トゲトゲシートを置く
ホームセンターで買ったトゲトゲシートを土の部分に置いてみると、これが効果てきめん!
一度に広い範囲をカバーできるので、敷いて以来、我が家の庭で猫のフンを見かけることがなくなりました。
鏡は実際には効果があったかもしれません。が、もしかしたら、なかったかもしれません。
というのも、鏡を置いていた数日間、それまで連日だった猫のフンがピタッと止まったんですよね。
ですが、上で書いたように、鏡は置くことに抵抗があり数日でやめてしまったので、何とも・・・
鏡の置き方は、こちらを参考にさせていただきました。
(出典:https://www.youtube.com/)
屋外に鏡を設置する時は、火災につながらないよう置き場所を十分に考える必要がありそうです。
また、我が家では効果があったトゲトゲシートですが、このシートの上にフンをする猫もいるそうで・・・驚
シートの上を歩くのが平気な猫もたくさんいるようです^^;
めちゃくちゃかわいいですね(゚ー゚*)実は猫好きw
ただ、このトゲトゲシートですが、けっこうフン対策に成功している人が多いようですよ。
まだ試したことがない人は、試してみる価値ありかも!
100均でも売っているようです^^
庭にする猫のフン対策にペットボトルは効果なし?
猫のフン対策と言えば、ずいぶん前に水を入れたペットボトルが大流行しましたよね。
今でも時々、庭に置いているお宅を見かけますが、実は効果がないという話が広まり、ずいぶん少なくなりましたよね。
・猫を外に自由に出しているご近所さんが迷惑をかけているかも?と気づく可能性がある
なるほどですよね。
飼われている猫が放し飼いだった場合、飼い主さんが気づいてくれるかも?という可能性はありそうに感じます。
じゃあ、置かないよりは効果ありそう!
と私も一瞬思ったのですが・・・
ペットボトルを外に置くことは危険なことでもあるので避けた方が良さそうです。
・火事の恐れあり
ペットボトルが虫メガネのような役割を果たしてしまい、火事になることがあります。
めったにないこととはいえ、これには事例もあるので注意が必要です。
・水の汚染問題
中に入れている水が腐り、やがて汚染水となります。
ペットボトルのフタを開けなければ、特別問題がないようにも思えますが、期間がたつほど中の水には菌が増え続けていきます。
捨てる時に、有害なものを吸い込む恐れがあったり、腐った水を流す場所にも気を遣わなければなりません。
万が一、小さな子供がフタを開けてさわってしまったら・・・
など、考えるとこわいですよねーー;
ペットボトルでの猫除け対策は、元々は海外で行われていたという話があります。
これを日本でも対策として行っていたのをマスコミが取り上げ、日本各地で一気に行う人が増えたんだとか。
実際にところ効果はほとんどないと言われていますが・・・
試してみる人が続出したところを見ると、日本各地で猫のフン被害に悩まされている人が、いかに多いかということがわかりますね^^;
あとがき
やたらとハエが多いな・・・でやっと気づいた、我が家の庭で野ざらしになっていた猫のフン。
よく見ると大量にあり、土の中に埋まっているものもたくさんで、化石化しているものも多くありました( ;∀;)
(早く気が付けよって感じです 泣)
猫のフン対策には、猫が嫌いな臭いを利用するのが効果的のようです。
我が家でもコーヒーかすが効き目がありましたが、竹酢液を使って解決した人も多くいるようですよ。
外なので、すぐ消えてしまったり、やさしい香りくらいのものではなく、ちょっときつ目に感じるくらいの方が効果的だと思います^^