タンスの中の臭いが酸っぱいような?原因は?消す方法ってある?

投稿日:

タンス 臭い 酸っぱい

うちのタンスの中は何だか酸っぱいような臭いがする。

こんなことはありませんか?

実は、我が家にもあるんです。酸っぱいようなツンとする臭いのタンスが・・・

中に入れている衣類まで臭ってしまうのが、とにかく困りますねT_T

この原因と消す方法について調べましたので、同じように困っていたら、ぜひ参考にしてみてください。

スポンサードリンク
  

タンスの中の臭いが酸っぱいような?この原因って?

タンスを開けるとツーンとくる!

何だか酸っぱいような臭いに感じるし、洋服にも臭いがうつって入れておくのがイヤになる・・・

何年たっても取れない、ということはありませんか?


タンスの中の酸っぱい臭いは何?

もしかしてそれは、

接着剤の臭い

かもしれません。

タンスの接着剤は組み立てる時に使われていたり、木目の強化紙と呼ばれるものが張られている時に使われていることがあります。

 

購入する時にお店で引き出しの開け閉めなどをする人が多いと思いますが、広くて他にもたくさん家具が置いているお店の中ではさほど気にならないものなんですよね。

だけど、家の中に置いて使ってみたら何だかクサイ・・・

ということがあります。

長い間この酸っぱいような臭いが取れず、タンスからプンプンしてくるようでしたら、接着剤の可能性が大きいです。

 

タンスの接着剤の臭いはなかなか取れないと言われています。

そのまま何もしないでいても、使っているうちに取れそうな?という感じがするんですが、揮発(キハツ)しきらないと取れにくいと言われています。

揮発とは?

「常温で気体となって発散すること」とされています。

 

また、タンスの酸っぱい臭いでその他に考えられることを調べてみると、

・塗料

・防腐剤

・発酵臭

などもありました。

 

タンスの中のいやな臭いが洋服に染みつくというのはよくあることですが、逆のパターンもあります。

半乾きの衣類や香り柔軟剤、衣類に残った洗剤の臭いなどが、閉じられた引き出しの中で湿気やカビの臭いと混ざってしまい、何とも言えない不快な臭いになってしまうことも。

タンス事態に使われている木が元々持っている臭い?という感じがするかもしれませんが、通常、家具の木材で、酸っぱいような臭いがするものは使われていないようです。

タンスの中の酸っぱいような臭いを消す方法ってある?

タンスの中の酸っぱいような臭い。

考えられる原因は上でご紹介したように、いくつか考えられるものがあります。

この臭いはスッキリ取り除くのが難しいと言われていますが、自分でできる対策もあるので試してみてくださいね。

 

簡単で誰にでもできる方法では、

陰干しで風を当てる

というのがあります。

 

風の当たる場所での陰干しです。

タンスの引き出しは全部抜き出して、それぞれに風を当てるようにしましょう。

 

タンス本体に風が届かない・風通しの良い場所がない場合は、扇風機やサーキュレーターなどで風を送ります。

引き出しを普段からひんぱんに開け閉めしていると、酸っぱい感じの臭いも少しですがおさまってくれますよね。単純に、このようなことと同じになりますが、風を通すのは臭い取りには効果があります。

一度風を通すだけではなく、定期的に行ってみましょう。

 

それでも全く臭いが消えない!もう捨ててしまおうか?という状況でしたら、お日様に当てるという方法もあります。

この場合、素材によって変形してしまう可能性もあるようですので、それは困る・・・という場合はやめておいた方が無難です。

変形を覚悟でというくらいでしたら試してみてもよさそうですね。

 

揮発性の物質というのは、温度が高くなると空気中に放出するという性質を持っているそうです。

湿度との関連性もあり本格的にとなると、これは温度や時間などが少々難しい作業でもあるそうです。

・・・が、日光に当てることで、わずかでも臭いを抑える可能性もあるようです。

 

一般的なタンスの気になる臭いを消す方法や新しいタンスからする臭いについてまとめています。よろしければこちらの記事もご参考にどうぞ。

タンスの中のいやな臭いや服についた臭いを消す方法

新しいタンスの臭いがキツイ原因はや取る方法

 

タンスの中の変な臭いをため込まない対策法

タンス 臭い 対策

タンスの中が臭くて困っているというのは、けっこう多くの人が体験しているようですね。

 

洋服に臭いがしみ込んでしまって、いざお出かけという時にプンプン臭って着ることができない。

こんなことにならないように対策をしておきましょう。

・引き出しの中の空気を入れ替える

・風を当てるようにする

・湿気がたまらないようにする

・衣類をぎっしり詰め込まない

・柔軟剤の香りの見直し

・防虫剤を臭わないものにする

このように、普段からタンスの中を意識してみてくださいね。

 

独特な臭いがついた衣類をタンスの中に入れておくだけで、引き出しの中自体に臭いが染みついてしまうこともあります。

年数がたった衣類ほど色々な臭いが混じり合っていることもあり、引き出しの中が臭くなり他の洋服類も・・・

なんてこともありますので、着ることのない洋服は、衣替えの機会にでも思い切って処分してみてはいかがでしょうか?

スポンサードリンク

あとがき

酸っぱいような感じのタンスの臭い。とても気になりますし困りますよね。

我が家にある臭いタンスも、毎日開け閉めをしていた頃は洋服にまでうつってしまうこともなかったのですが、時期的に着ない洋服をしまっておくという使い方がメインになってからは、開けるととにかく臭いです(泣)

ちなみに、ニトリの商品ではないです^^;

 

購入から20年以上。

なぜ酸っぱい感じの臭いが長年取れないのか不思議でしたが、調べてみて「接着剤」の可能性が大きいとわかりました。

今後家具を購入する機会があったら「臭い」の方にも敏感になってチェックしたいと思います^^

 

「関連コンテンツ」

-生活
-,

error: Content is protected !!

Copyright© 四季折々ちょこっと生活術 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.