ちょっとした生活術や豆知識をご紹介・ためになる情報などもお届けしています

四季折々ちょこっと生活術

「生活」 一覧

トップのプレケア えりそでを使ってみた効果!使い方も簡単でGOOD♪

2017/06/16   -生活
 ,

Yシャツの襟汚れ落とし目的で、トップの「プレケア えりそで」を買って使ってみました。   こんなのでえり汚れが落ちるんだろうか・・・? そんなことを思いながら使ってみたら、けっこう効果がある ...

クエン酸って何?掃除に使う物なの?それとも食べれるの?

2017/04/24   -生活
 ,

クエン酸という名前は知っているけど、実際、どんなことに使うのかよくわからない。 こんなことはありませんか? 名前に「酸」とついていることから、薬品なんかをイメージする人が多くないでしょうか? 掃除をす ...

引っ越し祝いはいつ渡す?いつまで大丈夫?渡すタイミングや渡し方

2017/03/02   -マナー, 生活
 

引っ越し祝いでプレゼントを贈る時、 ・いつ渡したらいいか? ・すぐに渡せないけどいつまでなら大丈夫? など、渡すタイミングについて迷いませんか?   また、渡し方はどのようにするのが一般的な ...

引っ越し祝いの相場はいくら?親や兄弟姉妹や子供それぞれの相場をご紹介!

2017/02/24   -マナー, 生活
 

身内に引っ越し祝いを渡す時、 相場はいくらくらい?と迷っていませんか? 自分や旦那の親、 または兄弟姉妹。 自分の子供が家を建てて新築に引っ越す、 なんてこともあるかもしれません。   実際 ...

引っ越し祝いにちょっとしたものを贈る時はお菓子?お酒?何がいいの?

2017/02/18   -マナー, 生活
 

知り合いがお引越し。 親類でもなく仕事関係の人でもなく・・・ ちょっと仲良くしているママ友やご近所に住んでいた人など。 特に親しい間柄ではないけれど、 「引っ越し祝いって必要?」 と少し迷うことってな ...

引っ越し祝いにはのしをつける必要あり?表書きや名前の書き方

2017/02/16   -マナー, 生活
 

引っ越し祝いの贈り物をしたいけど、 いざ用意しようと思ったらこんな疑問が・・・ということはありませんか? のしをつける必要はある? つけるとしたら表書きはなんて書く? 自分の名前の書き方は? このよう ...

大学生の一人暮らしは机?テーブル?どっちが必要?

2017/01/13   -生活
 ,

大学生になって一人暮らしする準備で「机って必要かな?」と、ちょっと迷ってしまってはいませんか? 一人暮らしだから部屋も広くはないし、 ・机も置こうか? ・テーブルだけで済ませようか? と頭を悩ませてい ...

大学生 一人暮らしの部屋の選び方|一般的な間取りや広さは?

2017/01/09   -生活
 ,

大学生になったら一人暮らし♪ これが決まると、住む所をさがすが必要になりますね。 ネットなどで調べている人も多いと思います^^   快適な一人暮らしをするためにはどんなことに気をつけるといい ...

一人暮らしにこたつは必要?邪魔になる?エアコン暖房とどっちがいい?

2017/01/01   -生活
 ,

初めての一人暮らしが始まる前、 家具や家電などの準備が始まりますね。 これは必要かな?と迷うものの中に 「こたつはあった方がいい?」 というのがありませんか?   こたつといえば、あれば温か ...

ハイブリッド加湿器と超音波加湿器の違いと電気代や雑菌について

2016/12/05   -生活
 ,

最近加湿器の中でも人気になっているのが、 新しいタイプのハイブリッド加湿器です。 でもこれってどんなものかよくわからない、 という人が多いと思います。 超音波式の加湿器とどこが違うのか? 電気代はどっ ...

Copyright© 四季折々ちょこっと生活術 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.