家の中で手軽にできて、
ダイエットに効果的だという踏み台昇降。
どうせやるなら効果的なやり方で
早めに成果を出したいですね^^
踏み台昇降ダイエットについて、
やり方・台の高さ・回数などを確認してくださいね。
踏み台昇降でダイエットの効果的なやり方って?
踏み台昇降運動といえば、
台に上って降りてととっても簡単な動きです。
家にいながらいつでも手軽にできるので、
梅雨時だって寒い日だって天候に左右されず、
好きな時にダイエットをできるのが魅力の運動です。
同じ時間を上り下りするなら、
効果が大きい方が誰だってうれしいですよね^^
効果的なやり方をご紹介しますが、まずは・・・
基本動作からおさらいしてくださいね。
踏み台昇降運動の基本的なやり方
15cm~20cmくらいの高さの踏むための台を用意します。
右足→左足(逆でもOK)と順番に乗せ、
次は乗せた足から順番に降ろしていきます。
一歩前へ出るようにして台の上へ。
一歩下がるようにして台の下へという感じです。
先に出す足と後に出す足にかかる負担は、
左右同じにはならないので次は順番を変えます。
毎回事でもいいですし数回繰り返してから変えてもいいので、
自分のやりやすい方で交互に変えていきましょう。
これだけでも最初は疲れてしまうかもしれません。
慣れないうちは1回の運動は10分程度でも大丈夫。
できれば1日に2~3回行ってみましょう。
同じ動きをしてもやり方次第でダイエット効果が高まります。
慣れてきたらぜひ、効果的なやり方も試してくださいね。
踏み台昇降ダイエットの効果的なやり方
・踏み台を高くする
台を少し高くするだけでも運動量が増えます。
1回の運動量×回数分となるので効果が高まります。
・スピードを上げる
イメージとしてはウォーキングよりジョギング。
台の上り下りなので走るような動きは危険ですが、
慣れるのと一緒にちょっとずつスピードを上げましょう。
・腕を振る動きを大きくする
踏み台昇降は腕をしっかり振りながら行うと、
上半身のダイエット効果も大きくなります。
腕の動きを大きくすることで、
二の腕エクササイズにもなり消費カロリーもUPします。
・運動の前にストレッチで代謝を高める
ストレッチをすると血行が促進され代謝が高まります。
この状態から有酸素運動を行うことで、
脂肪燃焼の効果が高まると言われています。
・ダンベルや水を入れたペットボトルを持ちながら
ダンベルなどを持って踏み台昇降を行うと、
二の腕の引き締め効果がぐっと高まります。
重さで体にも負荷がかかるので、
物足りなくなってきたら持ってみましょう。
重さは500g程度でOKです。
・姿勢を正してお腹に力を入れながら
姿勢を正して運動を行うと
背中のお肉がすっきりしてきます。
さらにお腹に力を入れることで、
ぽっこりお腹の引き締め効果も高まります。
・呼吸を意識しながら
有酸素運動は呼吸が大事です。
より多くの呼吸を体の中に取り入れることで、
血液の流れがよくなり脂肪燃焼につながります。
鼻から吸って口から出す、の基本の呼吸を
意識しながら行ってみましょう。
な~んだ。そんな簡単なこと?と思うかもしれませんが、
以外にもダイエット効果が高まるんですよ^^
さらに上級のやり方になると、
台の上に乗った時にウエストをひねるようにしたり、
体の動きに変化を加える方法などもあります。
踏み台昇降は工夫次第でどんどんダイエット効果を
高めることができるエクササイズでもあるんですね。
注意点は、
・食事と食後の1時間は避ける
ということです。
踏み台昇降に限らず食前食後の運動は、
ダイエットだけではなく健康面にもデメリットがあります。
できるだけこの時間帯を避けるようにしてくださいね。
あとは、軽い運動なので
テレビを見ながらなどの「ながら運動」もできますが、
そこにこそケガなど危険も出てくる可能性があります。
・足首を痛めないように気を付ける
・安定した台を使って行う
など、十分注意して行うようにしましょう。
踏み台昇降でダイエットをする時の台の高さ
踏み台昇降のダイエットは、
台の高さは何センチにするといいの?
初めての時はちょっと迷いそうですね。
台の高さは5cm~30cmほどで自分に合わせて選びます。
初めて挑戦する人は、まずは
基本の15cm~20cmの高さから始めてみましょう。
かなりの運動不足で自信がない人は、
5cmでもいいですし、台を使わなくてもOKです。
運動を続けているうちに物足りなくなってきたら、
台の高さを30cmくらいまで上げても大丈夫です。
身長が高く低いものでは運動にならないと感じる人も、
最初から少し高めで始めるとよさそうですね。
台は高くなるほどねん挫などの危険も出てきます。
運動はあくまでも「継続が大事」ですので、
ムリして高くするよりも、続けることに力を入れましょう。
踏み台昇降でのダイエットの回数はどれくらい?
1回の回数はどのくらいにするといいのか?
という問題ですが、
回数よりも時間で行った方が
わかりやすいので時間での説明をします。
最初の目標は20分を目指しましょう。
この時間の中で、
人と会話ができるくらいのスピードで行います。
20分というのは有酸素運動を行った時に、
体脂肪が血液の中に溶けだす時間の目安です。
なので、脂肪燃焼効果を出したい人は、
20分以上の運動を続けるのが理想です。
ですがこれはあくまでも目標。
20分を超えないと運動効果が得られない
というわけではないので、
慣れないうちは5分でも10分でも大丈夫です。
「続けること」の方が大切ですので^^
ゆっくり昇降から短い時間で始めてみて、
まだまだできそう!スピードを上げられそう!
こんな時は自分の体力に合わせて
時間を長くしたり少しずつスピードを速めてみましょう。
ダイエット効果は確実に高まります。
ですがムリは禁物です。
スピードUPはカロリー消費は大きくなりますが、
劇的に効果が高まるかというとそれほどでもないようです。
なので、ケガをせずに
楽しく長く続けられるように調節してくださいね。
毎日はできなくても大丈夫です。
出来ない日があってもあきらめてしまわずに、
数か月単位の期間でと考えて頑張ってみてくださいね^^
⇒ダイエットに関する記事のまとめページ
あとがき
雨の日でも寒い冬でもOK!
家の中でできるダイエット運動として大人気の踏み台昇降。
始めて挑戦するという人もいると思いますが、
一度やってみてあきらめてしまった、
という人も多いかもしれません。
なので、あきらめる前に少しでも早く、
効果的なやり方をプラスして成果を出してみてください。
踏み台を高くしたり歩行スピードを上げたり、
腕を大きく振る、運動前ストレッチをするなど、
効果を高める方法も取り入れてみてくださいね。
ただし、最初からはムリはしないようにしましょう。
ダイエット運動は続けなければ意味がありません。
きつい動きで3日で終了してはもともこもないので、
簡単だけど体に少し負担があるみたい・・・
というところから徐々に慣らしていきましょう。
台の高さは5cm~30cmほどの中で、
自分の背の高さや体力にに合わせて選びます。
まずは15~20cmの高さから。
自身のない人は5cmからでも大丈夫ですよ。
少しずつでいいので高くしていきましょう。
踏み台昇降は回数よりも、時間で行っていく方が簡単です。
体脂肪が溶けだすと言われる20分を目標に
慣れたら少しずつ1回の時間を長くするようにしていきましょう。