足の臭いが靴下に染み込んでいる!洗濯しても取れない理由は?パリパリになっているのはなぜ?

投稿日:

足の臭い 靴下

足の臭いが靴下に染み込んでいるのか、何度洗濯しても取れない!ということはありませんか?

手でもみ洗いをしてもダメ。つけおき洗いをしてもダメ。

ちょっと臭いの残った靴下を履いて出かけようものなら、ひどい悪臭になって靴の中まで臭くなってしまう。

これって何が原因なんでしょうか?

 

時には、靴下の底部分がパリパリに・・・不思議ですよね。

これらの理由について見ていきましょう。

スポンサードリンク

足の臭いが靴下に?すぐに臭くなってしまう原因は?

新しく買って履いたばかりの靴下。数回履いたらすぐに臭くなってしまうということはありませんか?

ひどい時には1回履いただけで!という人もいるかもしれません。

 

足がクサイと自覚はしていても、新品の靴下だったらそんなに臭くならないはずなのに・・・

そう思ってはいませんか?

 

ですが、足の臭いは思ったより頑固で強烈です。

それは、足は汗が多く出る場所であり、雑菌のエサが多い場所であり、靴を履いているとジメジメして雑菌の住みやすい場所だからです。

 

足がクサイほとんどの原因は、雑菌が、エサとなる角質や皮脂、垢などを分解する時に発生する臭いです。

爪の中や指の間には雑菌のエサがたくさんあり、皮脂が出やすいなど体質やその時の体の調子の関係でも、足からきつい臭いが出ることもあります。

この足を、靴下で1日中包んでいるわけですから、臭いが染みついてしまうのは納得ですよね。

当然ですが、足がクサイ人ほど靴下も臭くなります。そして、クサイ足を包み、臭いの染み込んだ靴下で靴を履くと、靴にも臭いがうつってしまうとういうわけですね。

 

体がやわらかい人なら、自分の足の臭いを直接嗅いでみることができますよね?いつも臭いチェックをしているという人もいるかもしれません。

足をきれいに洗った時や朝起きた時にはあまり臭いを感じないということはありませんか?

 

ですが、時間とともに臭いを作る雑菌は増えてしまっているのです。

清潔な靴下を履いて安心して出かけても、靴下や靴の中では確実に臭いの元が増えているということなのです。

これが、靴下がすぐに足臭くなってしまう原因です。

足の臭いが染み込んだ靴下が洗濯しても取れない理由

足の臭いがついた靴下を履いたら、いつも以上に足が臭くなった。そんな経験はないでしょうか?

こうなったら毎日臭いのしないきれいな靴下を!そう思っても、洗濯してもなかなか臭いが取れないものもありますよね。

 

こういった足の臭いが染み込んだ靴下で、何回洗濯機を回しても、もみ洗いをしても、何時間も洗剤に付け込んでから洗っても取れないものがあります。

これにはどんな理由があるのでしょうか?

 

靴下を洗っても足の臭いが取れない理由には、

・雑菌が残っている

・臭いが残りやすい素材

こういったことが考えられます。

 

雑菌が原因

実は、洗濯機で洗濯物を洗っても、すべての雑菌が取り除かれたり死滅するわけではありません

繊維の隙間には、入り込んだ雑菌が洗濯後でも残ってしまいます。

この雑菌は、洗濯物が乾くまでの時間が長いほどにどんどん増えてしまうのです。

特に、靴下の場合は袋状になっているため、中に足からはがれ落ちた皮膚(角質や垢など)が残っていることも多くあります。

こうなると、エサがあり、洗濯物が脱水後湿っていることからも、雑菌が活発になりやすい環境となってしまうのです。

 

靴下を洗うときは、裏返しにした状態でも洗うのが理想です。

1日に2回洗濯機を回すのであれば、表のままと裏返した状態で計2回同じ靴下を洗ったり、面倒でも、脱いだ靴下は一度裏返しにして、汚れをはたいて落とすなどしてから洗濯機で洗う方が臭い落ちも多少良くなります。

また、乾くまでの時間が短いほどに雑菌の繁殖を抑えることができます。日光に当てたり除湿器を使って少しでも早く乾かす工夫をしてみましょう。

 

素材が原因

靴下の素材は、ポリエステルやナイロン系の化学繊維がクサイ臭いが残りやすいと言われています。

通気性が悪くなることで、こちらも雑菌の温床に・・・

足がさらに臭くなる可能性もあり、ますます靴下が臭くなってしまいます。

 

通気性が良く臭くなりにくい靴下の素材ははやり「綿(コットン)」ですが、履き心地があまり良くなかったり、乾きが悪いなどのデメリットもあります。

最近では、女性用の消臭靴下やストッキングもあるので、こういった専用のものを履くのも良さそうですね。

 

足の臭いがついた靴下がパリパリになるのはなぜ?

足の臭い 靴下 パリパリ

足の臭いが取れないわ・・・という靴下の中に、底の部分がパリパリに固くなっているものはありませんか?

3足セットで買ったのに、その中の1足だけこんな状態になっていることもあるかもしれません。

クサイし固い。これでは、もう履くこともできませんね。

 

だけど、どうしてパリパリになるの?とちょっと不思議に思いませんか?

このパリパリの正体は、足汗に皮脂が混ざったものです。

脂足と呼ばれるもので、脂分なので洗濯をしてもなかなか落ちないという特徴があります。

臭いのついた靴下に限ってパリパリになることが多いのは、このせいなのです。

 

ですが、全ての靴下がこんな状態になるとは限りません。

これは、その時の体調や食事(皮脂が出やすい食べ物など)、足の疲れなどによっても違ってくるからです。

 

この靴下のパリパリ状態は、洗濯をしても元に戻らないことが多いです。

試してできることには、

・熱湯消毒

・漂白剤の使用(色柄ものはカラー用で)

などがありますが、元通りの靴下になるか?というと、なかなか難しいものがあります。

何かしらの方法でパリパリ感がなくなったと思っても、実は脂分が残っていて、1日履いていたらまたすぐに戻ってしまうことが多いからです。

 

私の経験上、熱湯で一時はやわらかくなったとしても、またすぐに元に戻りやすいですし、完全に臭いを消すことは難しく感じます。

クサイ靴下を履いた状態で靴を履いて足が蒸れてしまうと、靴を脱いだ時の臭いがさらにきつくなりますので、2~3回対処法を試してみても繰り返す場合は、潔く処分してしまう方がすっきりできます。

 

あとがき

足の臭いですぐに靴下が臭くなってしまう・洗濯しているのに臭いが取れない・なぜか靴下がパリパリになるなどの原因、いかがでしたか?

なるほど、と思い当たることはあったでしょうか?

靴下は洗濯しても臭いが取れない状態になってしまうと、洗濯機で洗ったくらいではなかなか落とすことはできません。

この靴下を履くことで、さらに足が臭くなる悪循環になってしまうこともあります。

さらに、雑菌の落としきれない靴下で靴を履いていると、靴の中まで雑菌でいっぱい!なんてことにもなりがちです。

あまりにも臭いの取れない靴下は思い切って処分してしまう方が臭い予防になります。

足用のデオドラントクリームなどもありますので、上手に使って乗り切っていきましょう。

 

「関連コンテンツ」

-生活
-, ,

error: Content is protected !!

Copyright© 四季折々ちょこっと生活術 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.