一人暮らしにこたつは必要?邪魔になる?エアコン暖房とどっちがいい?

生活

一人暮らし こたつ 必要
初めての一人暮らしが始まる前、
家具や家電などの準備が始まりますね。

これは必要かな?と迷うものの中に

「こたつはあった方がいい?」

というのがありませんか?

 

こたつといえば、あれば温かく過ごせますが、
エアコンなどの暖房器具があるならなくても困らないもの。

冬以外は邪魔になりそうな気もするし・・・
このような迷いが出ると思います。

 

そこで、

・一人暮らしにこたつは必要か?
・エアコンなどの暖房とどっちが良い?

ということについてまとめました。

また、こたつとエアコン暖房の
電気代の目安もご紹介していますので、
こちらの方も参考にしてくださいね。

スポンサードリンク

一人暮らしの部屋の暖房にこたつは必要?必要ない?

一人暮らしを始める時は、
新しい部屋に必要なものをそろえますよね。

住んだその日から必要なものと、
後から買い足していくものなんかがあると思いますが、

こたつもあった方がいいかな?と迷っている人や、
テーブルを買うなら最初からこたつを買おうかな?

という人もいると思います。

 

hatena-aikon1一人暮らしにこたつは必要?
暖房のために買うこたつですが、

・エアコン

・ストーブ

などの暖房器具が部屋に設置してある。
または、最初から用意している。

こういった場合は、絶対に最初から
買っておかなければいけないということはありません。

 

ですが、自分の中で、

・冷え性だからこたつは絶対必要

・私は絶対にこたつが欠かせない!

など、こたつを買おうと決めている人は
最初から準備しておくのも良いと思います。

といのも・・・

まとめて家電や家具を買うことで、

配達を受け取るのが1回ですむ

ということもありますし、

まとめ買いで送料がかからなくなる

ということもあるからです。

 

1人暮らしは春から始める人が多いと思います。

地域によってはまだ暖房を
欠かかすことができない場所もありますよね。

新しく住んだアパートが、
住んでみたらとっても寒かった、
ということもよくあることです。

ですので、寒い地域に引っ越しが決まっていて、
なおかつ、こたつを必要と思っている人は、
家電などの準備の時に用意しておくと後で面倒になりませんね^^

 

hatena-aikon1一人暮らしでコタツが必要ない人は?
一人暮らしですぐにこたつが必要ないと、個人的に思うのはこんな人です。

・こたつが絶対必要と感じていない

・大型の暖房ストーブが部屋にある

・エアコン暖房でも過ごせる地域

・住む予定の部屋がせまい

・部屋のいる時間が少ない予定

・電気代を少しでも節約したい

当てはまる人で、買おうかどうか?と悩んでいる人なら、
一人暮らし準備の時にあわてて用意するほどでもないかな?と思います。

 

ただし、寒冷地に住む予定の人の場合、
こたつに代わる暖房器具があるのが前提です。

4月といえども特に寒冷地では、
まだまだ暖房が必要な時期です。

エアコン暖房やストーブなどは
備え付けがない場合は必要になることが多いです。

一人暮らしの部屋にこたつを置くと邪魔になる?

一人暮らしといえば部屋があまり広くないので、
こたつを置くとちょっと邪魔になるかな?

こういった心配も出てきますよね。

大学生ですとワンルームに住む人も多いですよね?

一部屋の中にあれもこれもと置くことになるので、
こたつが邪魔になることもあるかもしれません。

 

hatena-aikon1一人暮らしの部屋にこたつは邪魔?
確かに広いスペースがないと邪魔になります。

こたつはできるだけ、
脚折れタイプ」のものを選ぶようにしましょう。

 
こたつは夏の間でも、
布団をはずすとテーブルとして使えるので、
1年中部屋で使うのに問題はありません。

だけど・・・

部屋の中を広く使えなくなることで、
こたつをしまっておきたくなる時も出てくるかもしれません。

そんな時、
脚がパタンと折りたためるものでしたら、
折りたたんだ時のこたつの厚さが10cmくらいになるなど
スッキリできるので、すき間収納が可能になります。

 
最近は、この脚折れタイプのこたつが多くありますが、
中には、脚が取り外し式になっていて面倒だったり、
脚を折ることもできずにそのままの形というものもあります。

これだと、収納に限らず、
引っ越しなどの時にも不便になるので、
購入時は「脚折れタイプ」を選ぶんでおくといいでしょう。

 

また、冬の間に使う時は、
「こたつ布団」が必要になりますが、

このこたつ布団も最近では、あまり広がることのない
省スペース」タイプのものがあります。

 

通常のタイプより布団がもこもこしていないのと、
体の方へあまり引っ張ることができないのですが、

・部屋の中がスッキリしやすい

・洗濯がしやすい

・収納が省スペース

こういった利点もあります。

一人暮らしで部屋があまり広くないけどこたつを使いたいという時は、
このような省スペースで使えるこたつを選ぶのもおすすめです。

スポンサードリンク

一人暮らしの暖房はこたつとエアコンどっちも必要?

一人暮らしの部屋の暖房は、
地域やその部屋の備え付けによって、

・エアコン暖房

・石油ストーブ

・ガスストーブ

などになっていると思います。

 

石油ストーブやガスストーブだと、
部屋を一気に温めることができますが・・・

ちょっと気になるのがエアコン暖房の場合。

エアコンの暖房だけで寒くないかな?
こたつも一緒に使った方がいいかな?

という不安も出てきますよね?

 

これはやはり、
個人によって寒さの体感が違ってくるので、
寒ければこたつも使った方が良いのですが・・・

電気代が気になるという人も多いと思います。

そこで、こたつとエアコンで暖房を使った場合の
電気代を調べたので比較してみましょう。

 

check-iconこたつの電気代は1時間 約2~5円です。
これは、種類や大きさ、
設定温度(強弱など)によって変わります。

また、電気代は地域や各家庭でも違いますので、
参考程度にということになりますが・・・

目安としては「1時間約2~5円」ということになります。

例えば、楽天市場で人気のこちらのこたつは、

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

山善(YAMAZEN) カジュアルこたつ (75cm正方形) ESK-751 家…
価格:6990円(税込、送料無料) (2017/1/1時点)

 

消費電力量:(強)約140wh・(弱)約50wh
電気代目安(1時間あたり):強 3.8円/h 弱 1.4円/h

となっています。

関連記事

こたつの電気代は1時間いくら?

 

check-iconエアコン暖房の電気代は1時間 約15円(8畳用)
エアコンの場合もこたつと同様で、
種類や大きさ、住んでいる地域によって違ってきます。

目安としては、8畳用エアコンの暖房は約15円ほどです。

我が家の場合ですと、
6畳対応のタイプのエアコンなので、

一人暮らし こたつ エアコン

我が家の電気代を仮に1kWh単価20円として計算すると、
1時間 約10円くらいの電気代になります。

 
こたつとエアコン暖房の電気代を比べると、
当然ながらこたつと方が安くなります。

なので、

エアコンの温度を低めに設定して、
こたつと併用することで節約も可能になりますね^^

 
ですが注意点があります!

例えばエアコンの場合ですが、
部屋の温度を設定するとその気温に近くなるまで、
最大での運転になるのでこの間の電気代は高くなります。

1時間に約10円ね、と安易に考えていると、
1か月の電気料金を見てびっくり!なんてことになるかもしれません^^;

 
さらに、我が家にあるのと同タイプのエアコンで、
14畳対応のものですと電気代は1時間約30円と高くなります。
(電気代を20円として計算した場合)

 

エアコンの暖房だけでは真冬は寒そうだし、
こたつだけだとその部分しか温かくならないですよね。

どちらも部屋にあった方がいい、という人が多いと思います。

ですが両方を使う場合でも、服を1枚多く羽織って、
エアコン温度の設定を1度低くするなど節電を心がけてみませんか?

エアコンの温度は設定を1度低くするだけで、
約10%の節電効果
があると言われていますよ^^

関連記事

エアコン暖房の設定温度や電気代について

 

あとがき

こたつと言えば確かに
「あると温かい」という便利な家電ですよね。

ですが、

・こたつの消し忘れが心配

・こたつの中で寝てしまう

・電気代がかかる

・こたつ布団が汚れたり部屋のホコリが増える

など、良くない点を考えるといろいろ出てきます^^;

特に「消し忘れ」というのが一番怖いですね。

最近のこたつは、

・異常加熱した場合は自動で電源が切れる
・人感センサー付

といったものもあるので、
消し忘れが心配な場合はこのようなこたつを用意すると、
安心して使うことができますね。

我が家が一人暮らしの子供に買ったのが、
こちらのダイヤルタイマーです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ダイヤルタイマー 11時間形 1m ホワイト WH3111WP[パナソニック 電…
価格:2502円(税込、送料無料) (2017/1/1時点)

きちんと使ってくれているかはわかりませんが^^;
とりあえず、親としては少し気持ちが楽ですね(笑)

関連記事

大学生 一人暮らしの準備にはいくらかかる?必要な家電や家具
大学生の一人暮らしに必要な仕送りや生活費と光熱費

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました